東京大学柔道部掲示板

赤門柔道
RSS 1.0RSS 2.0Atom
名前*
メール
URL
タイトル*
本文*
パスワード* 半角英数字8文字以内、修正/削除時に必要です。


153

防衛大学定期戦

投稿者:木下智史
投稿日:2014/11/27 (木) 13:59:20

諸先輩方

お世話になっております。
今年の防衛大学定期戦は、
12月13日防衛大学にて
14:00 開場
14:30 試合開始となります。
よろしくお願いします。

木下


152

Re : 年齢について

投稿者: 木下智史
投稿日:2014/11/07 (金) 10:41:15

下村さん

初めまして。
2年生の木下です。
まず、入部時期についてですが、いつの時期からでも入部は大歓迎しております。
人数の多くない部活ですので、仲間が増えることはなにより嬉しいです。
また、ご年齢についても、柔道部としては全く気にしておりません。
実際に現役部員の中には三浪した人や二浪した人がいますし、
普段から年齢の離れた先輩後輩が親しく接しておりますので、心理的な距離感が生まれてしまう心配はなさらなくて大丈夫だと思います。
過去には、30歳を過ぎてから入部し活躍したOBもいらっしゃいます。
体力についても、
それまで運動経験がなかった人が白帯から始める例が数多くありますし、
練習には無理のないペースでご参加くださればと思います。
ぜひ一度、道場にいらっしゃって、雰囲気を感じてもらえればと思います。
また、いらっしゃる際は、
akamonjudo at live.jp (スパム対策のため@をatで表現しています。)
に一度ご連絡くださると幸いです。
お待ちしております。

木下


151

年齢について

投稿者:下村
投稿日:2014/11/06 (木) 15:03:30

初めまして。
一年生の者で入部を検討しているのですが、この時期からの入部は許されるでしょうか?
また、柔道は少し経験があるものの(中高と柔道部に所属していました)、私は三浪しています。
体力にかなりの衰えがあるうえ、年齢的に部員の方々に心理的に大きな距離感が生まれて、二重の意味でご迷惑をおかけしてしまう気がします。
本当は、直接、道場にお伺いしてご相談させて頂くのが筋かとは思ったのですが、この場の方がかえって率直なご意見が伺えると思い、質問させていただきました。
入部できたとして、三浪したような人間は足手まといになるとお考えになりますか?


150

Re : Re : 練習に参加させて貰ってもよいですか?

投稿者:松田
投稿日:2014/10/28 (火) 22:32:19

木下様

ご返事、ご回答ありがとうございます。
ありがたく参加させて頂きます。

松田


149

Re : 練習に参加させて貰ってもよいですか?

投稿者:木下智史
投稿日:2014/10/27 (月) 12:35:28

松田様

初めまして。東大柔道部主務の木下です。
ご連絡頂きありがとうございます。
ぜひ練習にご参加ください。
特に土曜日は、他大学のOBを含め多くの先輩方が練習にご参加くださいますので、
お気軽にいらしてください。
日程についてはサイトの月間予定をご覧ください。
よろしくお願いします。

木下


148

Re : サイトウ様、至急連絡願います(柔道部広告費)

投稿者:木下智史
投稿日:2014/10/27 (月) 12:19:24

影山法律特許事務所 野崎様

お世話になっております。
担当のご対応が遅くなり申し訳ございませんでした。
齊藤には今後ご迷惑をおかけすることがないよう伝えておきます。

東大柔道部主務 木下


147

練習に参加させて貰ってもよいですか?

投稿者:九大柔道部OB 松田
投稿日:2014/10/26 (日) 22:57:59

東大柔道部の皆様

初めまして。松田と申します。
先月より東京に引っ越しをしたので、
これを機に東大柔道部の練習に参加したいと思い連絡させて頂きました。
基本的には土曜日参加させて頂きたいです。

ご検討宜しくお願い致します。


146

サイトウ様、至急連絡願います(柔道部広告費)

投稿者:野崎
投稿日:2014/10/22 (水) 15:02:39

東大柔道部広告費の件で、当事務所へお電話してくださった、サイトウ様(柔道部現役の方でしょうか)、お伝えしたいことがございますので、当事務所宛ご連絡願います。

サイトウ様でなければ(他の事務員が応対しましたので、聞き間違いの可能性もあります)、東大柔道部広告費のご担当者様へ、お電話頂けますようお伝え願えないでしょうか。
東大柔道部宛にメールを送信しておりますが、なかなかお返事が頂けませんので、当掲示板への書き込みにて呼びかけさせて頂きました。
宜しくお願い致します。

影山法律特許事務所
事務 野崎
(連絡先は、既にご存じかと思いますのでここに記載は致しません)


145

文京区民柔道大会について

投稿者:木下智史
投稿日:2014/10/16 (木) 22:54:12

先輩方各位

11月3日に行われる文京区民柔道大会ですが、
僕の不手際によって今年は出場できなくなってしまいました。
例年いらしてくださっていた先輩方はお気を付けください。
大変申し訳ございません。

木下


144

一橋大定期戦について

投稿者:木下智史
投稿日:2014/10/16 (木) 22:49:08

先輩方各位

お世話になっております。
表題の件についてですが、
日時は10月18日土曜日
場所は一橋大学国立東キャンパス武道場有備館になります。
9時30分開会式です。
よろしくお願いします。

木下


管理画面
BBS v2.0.2 © シングスCGI
uramonjudo